2021/04/13 電気設備工事 R1中部横断道和田地区トンネル照明設備工事が無事竣工しました。 工事名 R1中部横断道和田地区トンネル照明設備工事 発注者 国土交通省関東地方整備局甲府河川国道事務所 施工場所 工期 工事概要 【工事規模】 トンネル照明設備 294台 道路照明灯設置 16基 内照式標識逆F型 2基 内照式標識横型 2基 非常駐車帯・非常電話表示灯 2台 視線誘導灯 2台 坑口分電盤 2面 ELB盤 4面 プルボックス 21箇所 屋外露出配管 263m 配線敷設約 49,000m 【施工担当】 現場代理人兼監理技術者 上野 幸治 技術担当者 民谷 祥洸 担当者からのコメント 本工事は、中部横断道身延山ICの道路照明・内照式標識・視線誘導灯及び和田トンネル・角打トンネルのトンネル照明・内照式標識・非常駐車帯非常電話灯を設置しました。 他工事との工程調整が難しい工事であり、各土木工事・舗装工事と密な工程調整を行いました。また、設備工事においては2工区設備協議会を発足し、現場での作業を円滑に進められるように調整しました。
担当者からのコメント
本工事は、中部横断道身延山ICの道路照明・内照式標識・視線誘導灯及び和田トンネル・角打トンネルのトンネル照明・内照式標識・非常駐車帯非常電話灯を設置しました。
他工事との工程調整が難しい工事であり、各土木工事・舗装工事と密な工程調整を行いました。また、設備工事においては2工区設備協議会を発足し、現場での作業を円滑に進められるように調整しました。