2025/08/01
電気設備工事
南摩ダム電源設備工事が無事竣工しました。
工事名 | 南摩ダム電源設備工事 |
---|---|
発注者 | 独立行政法人水資源機構 渡良瀬川ダム総合管理所 |
施工場所 | 南摩ダム 栃木県鹿沼市上南摩町地内 外1箇所 |
工期 | 令和4年7月26日~令和7年6月15日 |
工事概要 | 受変電設備(南摩ダム) ・柱上気中開閉器 1台 ・受電盤 1面 ・動力変圧器一次盤/電灯変圧器一次盤 1面 ・ZPD盤/ダム下流電気室送電盤 1面 ・コンデンサ盤 1面 ・予備発連絡盤/管理用水力発電設備連絡盤 1面 ・予備発電昇圧変圧器盤 1面 ・動力変圧器盤 1面 ・電灯変圧器盤 1面 ・保守切換盤 1面 ・ダム下流電気室受電盤 1面 ・420V変圧器盤 1面 ・420V低圧配電盤 1面 ・210V動力変圧器盤 1面 ・電灯変圧器盤 1面 ・災害時電源切換盤 1面 ・災害時電源接続箱 1面 ・各所分電盤 7面 ・制御用直流電源盤 2面 ・接地端子盤 5面
南摩ダム予備発電設備 ・ディーゼル機関 2台 ・発電機 2台 ・切換盤 1面 ・燃料移送ポンプ制御盤 1面 ・燃料移送ポンプ 2台 ・燃料小出槽 1基 ・排気管、ダクト 1式
配管配線工 1式 ハンドホール設置工 1式 仮設受変電設備 1式 仮設発電設備 1式
現場代理人 五十嵐 正詩 監理技術者 佐々木 剛 現場担当 金子 崇行、杉山 高弘 |
担当者からのコメント
独立行政法人水資源機構 渡良瀬川ダム総合管理所様より受注しておりました、南摩ダム電源設備工事が無事竣工しました。
本工事は南摩ダム新築に伴うダム設備へ電源供給をする為の、受変電設備、予備発電設備、各所分電盤新設及び配管配線敷設を行う工事でした。
ダム新築の為、複数業者(別途工事)が同時期に施工を行う中、厳しい工程管理と安全管理が求められる環境での現場作業でした。
当社にとってもダム新築関連工事を元請として受注するのは初めての取り組みでしたが、長期にわたる工程・安全管理を徹底し無事故かつ高品質な施工を実施することが出来ました。
この大きな挑戦を成し遂げられたのは協力業者の皆様、そして社内スタッフの強いチームワークがあったからだと思います。